社長挨拶

家田製菓が目指すところ

ぽんっとはじける大きな音。笑顔と拍手が沸き上がる・・・今も行うポン菓子実演の風景です。
家田製菓はポン菓子に特化した専門メーカーです。昔、日本のどこにでもあったポン菓子は今や消えゆく産業の一つです。そのお菓子を、絶やすことなく皆様に提供し続けたい。そして健康やシーンに合わせた新しい食品として成長させていきたい、それが弊社の使命だと考えています。
ポン菓子に出会ったのは18歳の頃。40数年前の創業時、「こんなに素朴なのに美味しいお菓子があるんだ」と感動したのがきっかけです。夫の病気で二代目社長を急に継ぐことになりましたが、「ポン菓子愛」は誰にも負けません。

ポン菓子を通じて、お客様・仕入れ先様・従業員そして大切な家族・ご縁ある全ての方々に幸せと喜びをお届けできる会社を目指してまいります。

家田製菓株式会社
代表取締役社長 家田馨子

理念・使命

  • 経営理念

    おいしい、豊かさあふれるポン菓子の創造

  • 経営の使命

    新しいポン菓子文化の創造と、
    懐かしいポン菓子の伝統をつなげることにより、
    世の中のより多くの人々に感動と喜びを提供する。

会社概要・沿革

会社概要

  • 企業名

    家田製菓株式会社

  • 代表取締役

    社長 家田馨子

  • TEL・FAX

    0569-65-0964・0569-65-2281

  • 所在地

    本社:   〒470-3411  愛知県知多郡南知多町大字豊丘字山田37番地
    南知多工場:〒470-3411  愛知県知多郡南知多町大字豊丘字山田3-2

  • 会社設立

    平成2年10月1日(創業 昭和56年)

  • 資本金

    1,000万円

  • 事業内容

    ポン菓子・ぽんせんべい・雑穀パフ製造
    ぽんかふぇ運営/業務用商品卸/PB・OEM製品受託製造

  • 従業員数

    29名(男性15名、女性14名)役員3名を除く

  • 主な得意先

    (株)高山 / (株)鈴木商会 / (株)旭食品 / (株)伊藤軒
    (株)サンワールド / コンフェックス(株) / (株)宮田
    (株)種清 / (株)おとうふ工房いしかわ / (株)ロビニア
    静岡県こだわりの味協同組合 / 全国流通菓子卸協同組合 / 全国生協
    その他80社(敬称略)

  • 取引銀行

    三菱UFJ銀行  武豊支店
    名古屋銀行  武豊支店
    知多信用金庫  豊浜支店
    大垣共立銀行  半田支店

工場設備

4升用穀物膨張機:8台
縦型乾燥タンク
平型乾燥機
ポン菓子成型機
自動計量包装機
横型ピロー包装機
金属検出機
ウェイトチェッカー
カップシーラー機

沿革

  • 昭和56年6月

    創業者家田保が南知多町豊丘本郷にて、
    ポン菓子製造工場を個人創業

  • 昭和58年

    えびせんべい生地を原料としたぽんせんべいを
    業界初、製造開始 元祖「えびポン」

  • 昭和61年6月

    現住所へ工場移転

  • 平成元年

    本社工場新設

  • 平成2年10月

    家田製菓株式会社へ改組
    家田保が代表取締役に就任

  • 平成9年

    日本テレビ「ごちそうさま」にてぽんせんを全国へ紹介され大反響を博す

  • 平成10年

    ポン菓子ミキサー新設
    催事部門スタート(出張・実演販売)
    ポン菓子成型機(おむすび型)新設1基

  • 平成23年

    キリンビール様PB商品「ぽりぽり一番」製造開始
    創業30周年を迎える

  • 平成26年

    ◎直売店を移転 カフェを備え「ぽんかふぇ」オープン
    新商品「ぽんポンカップ」「おつまみポン」新発売
    ポン菓子専門店として大反響 TV取材多数
    パフ、シリアル原料の供給を本格的に開始

  • 平成28年

    アフリカ開発会議TICADⅣinナイロビ(ケニア)に参画
    JAICAFとの共同事業「アフリカ等のフードバリューチェーン 課題解決型市場開拓事業」を開始
    ケニア各地でポン菓子実技指導を開始

  • 平成29年

    ◎パフ設備増設新工場完成(南知多工場)
    JAICAF事業ケニア人研修生2名を受け入れ、本邦研修

  • 平成30年

    ケニア各地へフォローアップ指導

  • 平成31年

    ケニア技術支援継続
    NHK全国・国際放送でケニア同行取材、特集放送

  • 令和1年

    代表取締役に家田馨子が就任
    「南山大学産学連携プロジェクト」開始

  • 令和3年

    ◎創業40周年 ポン菓子実演カー製作
    JAICAFとの「マダガスカル国ポン菓子フードバリューチェーン構築実証事業化共同体」を開始

  • 令和5年

    「南山大学産学連携プロジェクト」成果としてエチオピアへのポン菓子機寄贈と現地で技術指導を実施
    JICA「エチオライス2プロジェクト」エチオピア現地でポン菓子実演デモンストレーション
    東海テレビ「ぐっさん家」5回目の出演

  • 令和6年

    ◎「ぽんかふぇ」10周年