ポン菓子が出来るまで

1

image

deco

髪の毛などが製品に混入しないように、しっかりと作業服に着替えて、殺菌して工場にお邪魔しました。当たり前のことですが、安全・衛生面に気を配っていらっしゃるんですね。

当たり前のことを当たり前に

衛生面に気を配り、製品に関わる者全員が一人一人自覚を持って、取り組んでおります。従業員の意識の中に自然と埋め込みができるように、社内の掲示物等にも組み込んでおります。

deco

2

  • slide

  • slide

  • slide

あまりの凄さにびっくり !

deco

3

image

職人が作るやさしい味付け

味を決めるのは人の手で

機械化が進んできて、様々な工程を機械でやることが多くなってきていますが、時間はかかっても人の手でしかできないこともあります。味つけもそのひとつです。その季節、その日によって、微妙に違う煮詰め具合にするなど職人の技によって絶妙な味に仕上げております。

deco

4

  • image

  • image

deco

攪拌しながら全体に満遍なく味がいきわたるようにして味付けをしているみたいです。香ばしい甘い香りが溜まらないですね。

deco

5

  • slide

  • slide

  • slide

deco

成形された大量のポン菓子が出てきました。一面ポン菓子だらけ。どれもおいしそうだなー。

ポン菓子のいろいろ

  • おにぎりタイプ
  • 球タイプ
  • 角柱タイプ
  • 円柱タイプ
  • 一口タイプ
deco

この他にも、おにぎり型や円柱、スティックタイプ、一口サイズなど様々な形のポン菓子を作ることができるみたいです。

deco

6

  • image

  • image

ひとつひとつ丁寧に

製品が出来た後の最後の選別はひとつひとつ丁寧に人の手で選別をしていきます。欠けているもの、形がきれいでないものなどはここでふるいにかけています。

検品はひとつひとつ

deco

7

こうやってポン菓子って

deco

8

工場見学を終えて

今日、ポン菓子工場に潜入してみて色々な発見がありました。すべて機械で作っていると思っていたんですが、人の手で作るところにこだわっている部分があったりと・・・。そんなところもあるからこそ、どこか懐かしい味が生まれているんですね。今度ポン菓子を見たら、また違った気分で味わえそうです。

最上部へ